実装・組立プロセス技術展2025 新潟開催へ出展のご案内
実装・組立プロセス技術展2025 新潟開催へ出展のご案内
今年で創業50周年を迎える当社は、「実装・組立プロセス技術展2025 新潟開催」に出展する運びとなりました。この記念すべき年に、業界の皆さまと最先端の技術とアイデアを共有し、新たなつながりを築ける場を持てることを心より楽しみにしております。
展示会では、当社が誇る高速乾燥炉「ELNAS-460」をご紹介します。この装置は、高速乾燥を実現しながらも、エネルギー効率や環境負荷の軽減を両立した次世代モデルです。高い生産性と環境への配慮を兼ね備えた「ELNAS-460」は、製造プロセスの効率化を追求するお客様に理想的なソリューションを提供します。この機会にぜひ、その革新性と性能を実際にご覧いただければ幸いです。
また、当社の50年にわたる歴史の中で培ってきた技術力やノウハウについてもご紹介いたします。当社はこれまで、多くのお客様とともに未来を見据えた加熱設備の開発を目指してまいりました。今後も、皆さまと協力しながら、次の50年へ向けた新たな挑戦を続けていきたいと考えております。
実装・組立プロセス技術展(MUSUBI)2025 in 新潟の開催情報
展示会名 | 実装・組立プロセス技術展2025新潟開催 |
---|---|
開催期間 | 2025年04月24日(木)~25日(金)2日間 |
開催場所(会場) | ハイブ長岡 1F全面ホール |
アクセス | 【ご来場方法】 ● 上越新幹線・信越本線「長岡」下車 中央循環バス「くるりん」(大手口8番線) 内回り「県立近代美術館」下車(乗車 約20分) 外回り「ハイブ長岡」下車(乗車 約25分) 江陽環状線 外回り(大手口2番線) 「ハイブ長岡下車」(乗車 約14分) 与板線(大手口2番線) 「ハイブ長岡下車」(乗車 約14分) ● お車でお越しの場合 関越自動車道/長岡インターチェンジから約10分 北陸自動車道/長岡北スマートから約10分 ● 路線バス、JRまたは高速バスを乗継ぎ 所用時間 約2時間 |
入場料 | 無料 |
入場方法 | 一般来場者様:ご来場における登録は不要となります。 商社様:事前に来場登録をお願いいたします。 ※来場時に受付で名刺2枚をご用意いただき、1枚は受付にご提出、 残り1枚をネックストラップに入れて入場いただきます。 |
主催者公式サイト | [公式] 実装・組立プロセス技術展(MUSUBI) |
当日は、経験豊富なスタッフが皆さまをお迎えし、製品の詳細なご説明や製造現場における課題解決へのご提案をさせていただきます。さらに、具体的な導入事例やカスタマイズのご相談にも対応いたします。
加熱炉業界の最前線で活躍する技術とアイデアをぜひこの機会にご覧ください。皆さまのご来場を心よりお待ちしております!